知的財産権を譲渡したい

商標権、特許権、実用新案権、意匠権等の知的財産権を譲渡したいけど、いくらくらいの費用で、どのような手続なのか?

■共創特許事務所について

共創特許事務所が提供するサービスは、お客様に課題解決に役立てていただいた実績がございます。

■料金について

お問い合わせページからお問い合わせください。法域ごとに複数に分けております。料金表の内容について、ご不明な点、ご要望がございましたら、お申し付けください。できる限りのご要望に沿えるように努力いたします。

■委任について

共創特許事務所では、原則として顧問契約を締結させていただいております。お問い合わせ後、顧問委任契約書案(PDF)を送付させていただきます。
なお、顧問契約は締結せず、スポット的に今回案件である移転登録関係のみの委任契約の締結も可能です。その場合は、スポットをご希望の旨、お知らせ頂けると幸いです。

■ご依頼について

お問い合わせ後、譲渡に関するお問い合わせ票(PDF)を送付させていただきます。同封する記入例をご参照の上、ご記入・ご返送いただきたく存じます。

■手続の流れについて

1.お問い合わせ・ご依頼     

まず、お問い合わせページからお問い合わせください。

書類(お問い合わせ票)にご記入の上、御返送ください。ご記入後の書類の送付は、emailで結構です。

2.ご契約

 共創特許事務所では、電子契約を導入しています。捺印のやり取りが不要の為、数分間で契約を締結でき、契約書をpdfで保管できるというものです。

3.書類の提示

 必要な書類を、共創特許事務所で作成し、提示いたします。提示内容をご確認いただき、必要に応じご捺印のうえ、ご返送いただきます。

4.特許庁への手続

 ご確認・ご返送いただきました書類と共に、特許庁へ手続をいたします。

5.控えの送付

 特許庁への手続後、書類の控え(写し)を送付いたします。
ご不明な点等ございましたら、遠慮なく「共創特許事務所」までご連絡くだされば幸いです。

必要に応じ、ウェブアプリケーション(Zoom等)を利用して上記内容について説明させていただきます。
下記予約ページまたはお問い合わせページから、ご予約またはご連絡をお願い申し上げます。

また、貴社お使いのウェブアプリケーションがありましたら、可能な限りそのウェブアプリケーションに対応させせて頂きますので、ご連絡いただければ幸いです。
突然の不躾な連絡で大変申し訳ありませんが、ご検討いただけますと幸いです。

 #移転 #M&A #譲渡 #商標 

ご依頼

お取引開始をご希望の方

WEBお問い合わせ又は電話にてお申し込みください。

tel. 050-5369-1020

ご予約をご希望の方

下記「クレジットカード払い相談 予約」又は「相談・見積・お問合せ」からご連絡ください。

共創特許事務所

共創特許事務所は地域のやる気ある企業の知財パートナーとして、特許や商標の管理、知財戦略の立案から、グローバル市場での競争力を高めるための実践的な支援までを提供します。豊富な経験と専門知識を活かし、企業が独自の価値を守りながら成長するための道筋を共に描きます。さらに、知財教育プログラムを通じて知識を深め、地域経済の発展に寄与します。親しみやすさと信頼感で、企業とともに未来を切り拓くお手伝いをします。